発表資料 一覧
- 2013年3月
- 包装技術 3月号
バーチャル試験による大型重量貨物の転倒防止評価
- 2012年11月
- 第50回全日本包装技術研究大会
より現実に近い振動試験のための新技術
バーチャル試験による大型重量貨物の転倒防止評価
- 2012年10月
- 包装技術 10月号
海外の輸送包装試験について
- 2012年9月
- (公社)日本包装技術協会 東北支部 平成24年度包装研究会
海外の輸送包装試験規格
- 2012年9月
- 2012 China HyperWorks Technology Conference
Virtual Testing to Evaluate Load Security for Heavy Products
(邦題: バーチャル試験による大型重量貨物の転倒防止評価)
- 2012年9月
- 2012运输包装技术组织年会 / 2012 ISTA-China Packaging Symposium
(2012 ISTA 中国包装シンポジウム)
评估重型产品装载安全的虚拟测试 / Virtual Testing to Evaluate Load Security for Heavy Products
(邦題: バーチャル試験による大型重量貨物の転倒防止評価)
- 2012年8月
- (株)日本テクノセンター セミナー
海外(米国・中国・欧州)でのトラブルを防ぐ包装設計技術の
国際試験規格とその対応 〜デモ付〜
- 2012年7月
- (公社)日本包装技術協会 中部支部 輸送包装研究例会
海外の輸送包装試験規格 〜JISとの違いなど〜
- 2012年7月
- 日刊工業新聞社 技術セミナー
機器・部品の国際物流戦略に不可欠な包装評価試験
− 試験方法、国際規格、中国での評価試験の実際 −
- 2012年7月
- 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー
海外生産や輸出のための安全な輸送包装のあり方
- 第一部: 製品包装における海外規格の活用
- 第二部: 製品包装における輸送環境調査の活用
- 2012年7月
- 日本包装学会 第21回年次大会 研究発表会
野菜果物における輸送振動衝撃の影響(第5報)
−数種野菜・果実における衝撃損傷に関する実験的考察−
- 2012年6月
- 日本包装学会 第58回シンポジウム
海外で求められる輸送包装試験規格について
- 2012年4月
- (公社)日本包装技術協会 第190回輸送包装研究会
海外の輸送包装試験規格 〜JISとの違いなど〜
- 2012年2月
- 兵庫県立工業技術振興協議会 近畿包装研究会
包装設計のためのシミュレーション技術
- 2011年9月
- 2011运输包装技术组织年会 / 2011 ISTA-China Packaging Symposium
(2011 ISTA 中国包装シンポジウム)
采用CAE模拟评估隔振器 / Applying CAE Simulation with Vibration Experiment to Evaluate a Vibration Isolator
(邦題: CAEシミュレーションを活用した緩衝機材の特性評価)
- 2011年7月
- 日本包装学会 第20回年次大会 研究発表会
CAEシミュレーション解析による防振機材の特性評価
- 2011年6月
- (社)日本包装技術協会 第104回 輸送包装懇話会
ISTA 年次大会 参加報告
- 2011年6月
- 2011 Japan HyperWorks テクノロジーカンファレンス / HTC 2011
CAEシミュレーション解析による緩衝機材の特性評価事例
- 2011年4月
- 2011 International Transport Packaging Forum
(2011 ISTA 国際輸送包装フォーラム)
Applying CAE Simulation to Evaluate a Vibration Isolator
(邦題: CAEシミュレーションを活用した緩衝機材の特性評価)
- 2011年2月
- 日本包装専士会 平成22年度輸送包装コース別研修会
ISTA International Transport Packaging Forum に参加して
- 2011年2月
- (社)ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA) 包装技術小委員会
輸送環境測定と解析方法
- 2010年12月
- 第48回全日本包装技術研究大会
CAEシミュレーションによる緩衝機材の特性評価事例
- 2010年11月
- 日本包装専士会 第20回包装技術セミナー
文化財の輸送と包装 東京国立博物館における取り組み
- 2010年10月
- マテリアルステージ 10月号
中国の輸送包装試験規格
- 2010年7月
- 日本包装学会 第19回年次大会 研究発表会
文化財安全輸送のための取組事例
- 2010年6月
- (社)日本包装技術協会 東北支部 包装技術講演会
海外向け輸送包装に求められる方法と条件の最近の動向
- 2010年4月
- 包装技術 4月号
海外向け輸送包装試験に求められる方法と条件
- 2010年3月
- (社)ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA) 包装技術小委員会
海外の輸送試験規格について
- 2010年3月
- 包装技術 3月号
空港内のドーリー工程で発生する振動と衝撃
- 文化財の国際輸送環境調査より -
- 2010年2月
- 日本包装学会誌 Vol.19 No.1
海外の輸送包装試験規格
- 2009年12月
- 第47回全日本包装技術研究大会
国際航空貨物輸送における留意点
- 文化財の輸送環境調査より -
- 2009年11月
- (社)日本包装技術協会 中部支部 包装技術講習会
米国の包装貨物試験規格 ASTM、ISTAの詳細と最新動向
- 2009年4月
- 2009 International Transport Packaging Forum
(2009 ISTA 国際輸送包装フォーラム)
Transportation of Cultural Properties
(邦題: 文化財の輸送)
- 2009年2月
- (社)日本包装技術協会 第95回輸送包装懇話会
米国の代表的試験規格ASTM、ISTAの詳細と最新動向
- 2008年9月
- 日本包装専門士会 第18回包装技術セミナー
輸送試験規格の動向と運用
- 2008年8月
- 2008 ISTA-China Packaging Symposium
(2008 ISTA 中国包装シンポジウム)
Transportation of Cultural Properties
(邦題: 文化財の輸送)
- 2007年9月
- 2007 ISTA-China Packaging Symposium
(2007 ISTA 中国包装シンポジウム)
Cosmetic Packaging Damage Problem in Japan
(邦題: 日本における包装コスメティックダメージ問題)